エキゾチック系
ベチバー【エッセンシャルオイル】
5.0
この商品のレビューを書くにはログインしてください
- 数量
精油について
特有のスモーキーな香りをもつ精油。
鎮静作用から「静寂の精油」としても知られ、ストレスと緊張に対する万能薬ともいわれている。
また筋肉痛や体のコリをやわらげ疲労を回復させると言われている。
芳香浴、アロマバス、疲れの溜まった身体や、運動後の体をいたわるボディトリートメントにおすすめ。
※妊娠中、乳幼児の使用はお控えください。
- 商品名(英)
- Vetiver
- 学 名
- Vetiveria zizanioides
- 産 地
- インドネシア
- 部位/抽出法
- 根/蒸留法
使い方
【オススメの使い方】
芳香浴やアロマバスにおすすめです。
【精油瓶の扱い方】
ゆっくりと空気穴が上になるように傾けると、中央の筒から1滴ずつ滴下できます。
空気穴を下にして滴下すると、1滴ずつ上手く滴下できなかったり、
中央の筒から空気が入ろうとして滴下の妨げになる恐れがあります。
激しく瓶を振ったり、逆さにすると精油が飛び出て衣服や手に掛かりますのでご注意ください。

精油の種類によっては、気温が低くなると固まりやすい性質があります。
花ロウや樹脂などから抽出された精油に多くみられ、天然ならではの性質です。
ドロッパーから出にくい場合は、瓶を手のひらで包み温めるなどしてお使いください。
(サンダルウッド、ジャスミン、チュベローズ、パチュリ、ベチバー、ベンゾイン、ミモザ、ミルラ、ローズオットーなど)