天然精油100%にこだわったアロマオイル商品をお届けします

お買い上げ総額 5,500円以上(税込)送料無料
※各種割引適応後

日本人に馴染み深い木の香り
樹木系

ヒノキ【エッセンシャルオイル】

この商品のレビューを書くにはログインしてください

2,200円(税込)
数量
サイズ
5ml 2,200円(税込) カートに
いれる
お気に入り
10ml 3,520円(税込) カートに
いれる
お気に入り
100ml 17,600円(税込) カートに
いれる
お気に入り

ヒノキについて

ヒノキ

日本人になじみ深い、ヒノキ科常緑針葉樹のヒノキ。
国内では、福島県以南に広く分布しています。

ヒノキの名は、火おこしに使った「火の木」と尊い最高の木を意味する「日の木」の説があります。
後者が有力のようで、それを裏付けるように「日本書紀」にも寺社の建築にヒノキを使うようにとの記述も。
実際のところ、ヒノキは木目や白色が美しくて耐久性に優れ、世界最高クラスの木材と称されています。
古くから寺社の建造や仏像の材木として用い、香りのよさからヒノキ風呂も人気。
加えて防虫にも優れているなど、日本が誇る樹木といえるでしょう。

ヒノキは歴史的建造物の修繕から日用品まで多くの需要があり、植林が進んでいるものの枯渇の懸念があります。
そのため、タイワンヒノキなどを代用としたことも。
アロマオイルにおいても、近種からエッセンスを抽出するケースがあるようです。

原料にこだわるライブラでは、木曽ヒノキから精油を抽出しています。
心落ち着く香りで、日々の疲れを癒してはいかがでしょうか。

≪ヒノキ≫
日本人に馴染み深い木の香り
森林浴のような、心やすらぐ芳香
温かみと懐かしさが漂う

芳香浴、アロママッサージ、ルームフレグランス、アロマバスでヒノキ風呂に。
※妊娠中の使用はお控えください。
※剌激が強いため使用量にご注意下さい。

商品名(英)
Hinoki
学 名
Chamaecyparis obtusa
産 地
日本
部位/抽出法
心材・枝葉/蒸留法

使い方

【おすすめの使い方】
ハウスキーピング、芳香浴、アロマバスにおすすめです。
【精油瓶の扱い方】
ゆっくりと空気穴が上になるように傾けると、中央の筒から1滴ずつ滴下できます。
空気穴を下にして滴下すると、1滴ずつ上手く滴下できなかったり、
中央の筒から空気が入ろうとして滴下の妨げになる恐れがあります。
激しく瓶を振ったり、逆さにすると精油が飛び出て衣服や手に掛かりますのでご注意ください。 精油瓶の扱い方 精油の種類によっては、気温が低くなると固まりやすい性質があります。
花ロウや樹脂などから抽出された精油に多くみられ、天然ならではの性質です。
ドロッパーから出にくい場合は、瓶を手のひらで包み温めるなどしてお使いください。
(サンダルウッド、ジャスミン、チュベローズ、パチュリ、ベチバー、ベンゾイン、ミモザ、ミルラ、ローズオットーなど)

アロマ精油取扱注意事項

注 意
  • 書物や一般に知られている用法を行うときや、当製品を原材料としてご家庭で化粧品等手作りされる場合は精油の特性をよくご理解のうえでご自身の責任において行って下さい。
  • 保存はしっかりふたを閉め、高温多湿・家電製品からの強い電磁波を避け、冷暗所に保存して下さい。
  • 精油は開封後1年、柑橘系は半年を目安にお使い下さい。
  • 衣服などに付着するとシミになる恐れがありますのでご注意下さい。
警 告
  • 原液のまま直接肌や身体に用いないで下さい。
  • 原液あるいは希釈したものにかかわらず、飲用や点眼には使用しないで下さい。
  • 乳幼児など精油についての知識がない方の手の届かないところに保管して下さい。
  • 精油には引火性がありますので、火気にご注意下さい。
  • 使用により異常が現れた場合にはすぐに使用を中止し医師にご相談下さい。

この商品についてのレビュー

この商品のレビューを書くにはログインしてください

この商品のレビューはまだありません。

最近チェックした商品

TOP