お買い上げ総額 5,500円以上(税込)送料無料
※各種割引適応後
一ベースのオイルは伸びがよく、皮脂に近い成分が肌にうるおいをプラス。
華やかなローズと柑橘類のフレッシュな香気が心地よく、気分を明るくしてくれます。
【内容量】20mL 全成分: ツバキ油、マカダミアナッツ油、スクワラン、ダマスクバラ花油、ビターオレンジ花油、ニュウコウジュ油、トコフェロール
ヒーリング フェイスオイル №01 ローズ&ネロリ
20mL 2,475円(税込)
ご購入はこちら柑橘の爽やかさとフローラルとウッディが調和したあたたかみのある香り
指先にコロコロ、ネイルオイルとしてお使いいただけます。
手首、首筋にコロコロ、香りを纏って。
香りでリフレッシュ&リラックス。気分転換にもおすすめ
毎日手軽に使えるアイテムなので、プレゼントにもおすすめです。
内容量:8mL 全成分:アルガニアスピノサ核油、アボカド油、スクワラン、クスノキ葉油、ベルガモット果皮油、スイートオレンジ油、グレープフルーツ果皮油、トコフェロール
山崎亜美瑠プロデュースアロマブランドA/Mとは?
1本 2,970円(税込)
ご購入はこちらシナモンリーフは、スパイスで知られるシナモンの葉を使用した精油。
スパイスのシナモンが樹皮を利用している点で異なります。
シナモンは、アジア圏にしかなかったものがスパイスロード(シルクロードに対をなす海路)によってヨーロッパへ広まったといわれています。
歴史は古く、古代エジプトでは神聖な儀式でのお香やミイラづくりに活用。
日本でも奈良時代には中国から入ってきていたことがわかっていて、今も料理やお菓子など、一般家庭でも親しまれています。
アロマテラピーで使用するエッセンシャルオイルにおいては、「セイロンシナモン」か「カシア(カッシア)」という樹木を利用するのが多い傾向。
5ml 2,200円(税込)
ご購入はこちらフランキンセンスの歴史は古く、古代エジプトでは神に捧げる神聖な香として使われていました。
キリスト教においても同じように神聖な香りとされ、キリスト誕生時の贈り物の1つにフランキンセンスの香があるのは有名な話。
実際のところ「神聖な香り」の印象を受ける人は今も多く、精油の中でも高い人気を誇ります。
5ml 3,850円(税込)
ご購入はこちらボディ用マッサージオイル。植物由来のオイルを中心に、ユズとベルガモットFCFの精油をブレンドした、香り豊かなボディケア用アイテムです。ベースのオイルは伸びがよく、皮脂に近い成分が肌にうるおいを与えてくてます。
【内容量】105mL 全成分:マカダミアナッツ油、アーモンド油、香料、トコフェロール
105mL 2,750円(税込)
ご購入はこちらマンダリンは「オレンジ」の言葉が付いていますが、オレンジではなくミカンの仲間。
ウンシュウミカン(温州ミカン)とルーツは同じで、インドのアッサム地方から各地へ広がる中で交配を繰り返して、品種を増やしたと考えられています。
そのため、タンジェリンやウンシュウミカンの他にも、クレメンティン(クレメンタイン)やポンカンといった系統の近い品種が存在。
味や香りもミカンの特性に近く、まろやかな甘みを感じます。
5mL 1,540円(税込)
ご購入はこちら